V&Rプランニングの心温まる最高のおもてなしに、貫太感激!!!
(前回の続き【スカトロ男優としてデビューするためV&Rプランニングに行く!】)
貫太、中野ブロードウェイに行く!
憧れの安達監督から呑みに誘われて感激して、暫く頭が真っ白がなりました。
とりあえず落ち着くために、呑み会の指定時間までの時間つぶしに国立国会図書館に行こうと思いましたが、残念ながら休館でした。
やむなく中野ブロードウェイをゆっくり散策してきました。
いろんなお店を見ている間に、あっという間に時間がきました。
またまたさいゆ~き監督が天使の微笑みでお出迎え
昼間訪れたV&R巣鴨スタジオ前に到着して、さいゆ〜き監督に連絡をし待っていると「お待たせしました〜」と再び出迎えて、さいゆ~き監督と無事合流。
近所の居酒屋で、後からお越しになられた社員の方と安達監督が合流をして、4人で飲み会は静寂に始まりました。
巨匠 安達かおる監督にアツいスカトロの想いを伝える
限られた時間で、色々と安達かおる監督にも作品に対する熱意や質問したいことがありすぎて、正直頭がちょっぴり混乱しちゃいました。
安達かおる監督からも、私に興味津々のようで色々聞いてくださったりしました。
そもそも神々しさ漂う巨匠に、ここまで自分に興味を持ってもらえること自体、今までの人生で、これ以上ないくらい感極まってしまいました。
(ただ、あまりにも緊張してしまい、何を聞かれたのかは正直半分くらい覚えてません…安達かおる監督、大変申し訳ございません。)
私がスカトロやV&Rプランニング様に対する熱意を告げると、みなさん感激の笑みで温かく見守ってくださります。
緊張しすぎたこともあり、何を話しているのかもわからないくらい喋りまくってしましました。
本当に緊張が高リ過ぎると、何も話せないどころか、逆にこうなることもあるんですね。
緊張と、自分が話まくったり、みなさんの話を聞いたりしていたので、全然ご飯が進めませんでした。
食欲が無かったわけではないのですが、胸がいっぱいになったんだと思います。
時間の経過とともに、段々と打ち解けていき、気持ちがほぐれていきました。
これも全てV&Rプランニング様のホスピタリティです。
人の心を掴んで、優しい気持ちにさせくれるのが、V&Rプランニング雅の素晴らしさです。
ぶっちゃけここだけの話しですが、他の男優や女優仲間の方々も、V&Rプランニング様は、他のメーカーにはないホワイト企業だと皆さん豪語しておりました。
数え挙げれないほど、丁寧でご親切すぎて、私の中で距離感が縮められたかと…(笑)
夕方からの飲み会は深夜まで盛り上がる
軽く呑みに行くはずが、夕方から始めた飲み会も気がつけば、深夜に近づいてました。
飲み会の終わりに、私が「すみません、もし宜しければ記念写真撮ってもいいですか?」と伺うと、みなさん「もちろん!」と、快く撮影に応じてくれました。
再びV&Rスタジオで安達かおるとお喋り
お会計が済むと、再び、V&Rスタジオに戻り、安達かおる監督が、再度珈琲を焙煎してくださりました。
過密スケジュールの中、こんなにも貴重な時間を使ってくれてることが嬉しいです。
しかも安達かおる監督の焙煎です。
一息ついて、さいゆ〜き監督から「あ!夜行バスの時間は大丈夫ですか?」と心配をして、声がけをしてくださいました。
「大丈夫ですよ!」と返事をして、さらに1時間ほどまた話し込んでしまいました。
疲れているはずの安達かおる監督、さいゆ~き監督と、V&Rスタジオで深夜の記念撮影。
これがその時の写真です。


帰り際には、なんと、さいゆ~き監督が、新宿バスターミナルまでのタクシーを手配してくださいました。
しかも会計も済んでいるという、この上ないホスピタリティに鳥肌が立ちました。
見えなくなるまでのお見送りに感極まる
私がタクシーを乗車して姿が見えなくなるまでお見送りの手振りは後を経ちませんでした。
夏日なのに寂しさの夜で悲しいくらい涼しい風が背中を透き通りました。
自分の人生の中で生涯忘れられない長い1日でした。
【前回のクイズ解答です】
ちょっと切ないです…